本文へスキップ

2024年度第1031回全国自治年末ジャンボ宝くじ10億円を西銀座チャンスセンター7番窓口で購入代行サービス。佐賀県の宝当神社で高額当選祈願です。

西銀座チャンスセンター7番窓口で年末ジャンボ宝くじ1等10億円に挑戦!

大阪駅前第4ビル特設売場の年末ジャンボ宝くじ1等10億円ディスプレイ

2024年度第1031回全国自治年末ジャンボ宝くじ概要

第1031回全国自治
年末ジャンボ宝くじ
1等10億円

発売期間:11月20日〜12月21日
抽選日:2024年12月31日
発売予定額:1380億円(23ユニット)1ユニット2000万枚
1等7億円
23本
1等の前後賞
1億5,000万円

46本

組違い賞10万円
4,577本
2等1,000万円
184本
3等100万円
9,200本
4等5万円
46,000本
5等1万円
460,000本
6等3,000円
4,600,000本
7等300円
46,000,000本

第1032回全国自治
年末ジャンボミニ
1等5000万円

発売期間:11月20日〜12月21日
抽選日:2024年12月31日
発売予定額:450億円(15ユニット)1ユニット1000万枚
1等3,000万円
150本
1等の前後賞
1,000万円

300本

2等100万円
4,500本
3等1万円
150,000本
4等3,000円
1,500,000本
5等300円
15,000,000本

2024年度年末ジャンボ宝くじでは来年の干支にちなんで栃木県真岡市の白蛇辨財天(はくじゃべんざいてん)で御利益頂戴!

白蛇辨財天の鳥居で記念撮影

年末ジャンボ宝くじ大当たりの為に、来年の干支のヘビ年にちなんで栃木県真岡市の白蛇辨財天(はくじゃべんざいてん)に高額当選のお願いにやって来ました。

白蛇辨財天の境内は2匹のヘビがお出迎え

白蛇辨財天は、金運がアップすると有名な開運神社で、メディアにもバンバン取り上げられるなど今話題の開運神社です。7年前にも来たことが有ります。

大きな狛犬ならぬ狛ヘビ

言い伝えでは、社の中には二匹の白蛇が住んでいて、吉凶異変があると姿を現したとされています。白蛇は昔から金運アップのご利益があると言われており、この神社では白蛇と弁財天を祀っています

白蛇辨財天の本殿全景

この辺りは明治の中期頃まで池の廻りはうっそうとした樹木が繁茂していました。杜の中に白蛇が二匹住んでおり、二匹の白蛇は吉凶異変があると姿を現し、信仰するものは白蛇の予知と辨財天の霊護により災いを免れ、病を癒し、富を築いたといわれています。

白蛇辨財天の金運銭洗いの滝の云われ

御本殿地下深くより湧く金運銭洗いの滝の御神水は、霊水として信仰されております。金円(札・硬貨)をこの御神水で洗い清めることで金運上昇、商売繁盛、病の方は、毎朝飲むことにより快方にむかうと云われております。

金運銭洗いの滝で銭洗いをする開運★当り隊

そんなご利益満載の金運銭洗いの滝で、個人的ですが持ち金全部財布ごと洗い清めちゃいました!ちょっと難儀しましたが年末ジャンボで良い事が有るんじゃありませんか!

白蛇辨財天の本殿で年末ジャンボ宝くじの高額当選祈願

白蛇辨財天の本殿で年末ジャンボ宝くじの大当たりのお願いもバッチリ致しました!話は飛びますが、最近家の近所に仙川という川があるのですが、川のほとりで白い蛇に遭遇しちゃいましたよ!

本殿にある白蛇辨財天の看板

白蛇の御利益と銭洗いの滝のおかげで宝くじに当選するという話も多く、参拝者で宝くじに当たった人からの喜びの声もあるとの事なので、今回の年末ジャンボでも大きな期待が寄せられますね。

白蛇辨財天は、ご本殿地下深くより湧く金運銭洗いの瀧の御神水で銭を洗い清めることにより、金運上昇・商売繁盛、さらに病気平癒の霊水として信仰されております。
御本殿地下深くより湧く金運銭洗いの滝の御神水は、霊水として信仰されております。
金円(札・硬貨)をこの御神水で洗い清めることで金運上昇、商売繁盛、病の方は、毎朝飲むことにより快方にむかうといわれております。
社伝によれば1522年、に安芸の宮島厳島より今の古池ヶ渕に御分霊し、お祀りしたと伝えられております。
古池ヶ渕は明治の中期頃まで「昼なお暗く、池の廻りを数百年を経た老杉、古藤が繁茂し、子女の出入りを拒む」と古文書にあり、池の廻りはうっそうとした樹木が繁茂していました。
池の廻りは現在でも山藤が繁茂し当時をしのばせています。
その杜の中に白蛇が二匹住んでおり、二匹の白蛇は吉凶異変があると姿を現し、信仰するものは白蛇の予知と辨財天の霊護により災いを免れ、病を癒し、富を築いたといわれています。
ご本殿には、八臂辨財天座像(木彫)を安置しています。
また、境内には学業の守護神菅原道真公をお祭祀し、座像(木彫)が安置されております。
辨財天は、この地球上において生きとし生きるものが欠くことのできない水の守護神であり、ご本殿地下深くより湧く金運銭洗いの瀧の御神水は、銭を洗い清めることにより財宝が増える霊水として、さらに病気平癒の霊水として信仰されております。 白蛇辨財天HPより
栃木県真岡市久下田西2-63
真岡鉄道久下田駅から徒歩約7分

11月20日大安の発売初日に有楽町駅中央口大黒天売場で年末ジャンボ宝くじ購入代行サービス

年末ジャンボ宝くじ10億円ののぼりの奥には有楽町駅大黒天売場

年末ジャンボの発売初日に有楽町駅大黒天売場で年末ジャンボ宝くじを購入代行サービスに行やって来ました。東京は朝から非常に寒く小雨交じりの発売初日です。

多くのお客さんで混雑している有楽町駅大黒天売場

10℃にも届かず冬の到来かと思うような寒さです。平日の午前中で雨ふりですが多くのお客さんで非常に賑わっている有楽町駅大黒天売場です。

窓口の上には奇跡の売場230億円の当選金額の派手な看板

昨年の年末ジャンボで1等8億5千万円が出た有楽町売場!大黒天様のご利益で当選金額が230億円を超えた高額当選続出売場で億万長者にチャレンジします!

有楽町駅大黒天売場で年末ジャンボ宝くじとロトとBIGとスクラッチを購入中

絶好調の有楽町で年末ジャンボ宝くじと、ロトとBIGとスクラッチを購入代行サービスの開運★当り隊です。売り子さんにも大当たり券をお願いしちゃいます。

有楽町名物の大黒天様

有楽町名物の大黒天様は多くのお客さんにご利益を振りまいて大忙しでした。サマージャンボとドリームジャンボと年末ジャンボでは特設ケースに鎮座しています。

年末ジャンボ宝くじを大黒天様に高額当選のお願い

毎度お約束の大黒天様にもバッチリ大当たりのお願いを致しました。発売初日の大安吉日ですからですから、きっと大当たり券が入っているんじゃありませんかね!

11月20日大安の発売初日に西銀座チャンスセンター7番窓口で年末ジャンボ宝くじ購入代行サービス

銀座の街を走り回る年末ジャンボ宝くじの宣伝バス

毎度お約束の銀座の街を走り回る年末ジャンボ宝くじ10億円の宣伝バスが登場しました。ジャンボ宝くじの発売初日にお目にかかれる貴重なショットですね。

年末ジャンボ宝くじのトークショーの舞台

8:50ごろからはテレビCMに出ている5人の俳優さんと女優さんが登場してトークショーが行われます。年末ジャンボなので5人の勢ぞろいですね。

幸運の女神さんのカウントダウン

8:30になると幸運の女神さんが登場してカウントダウンが始まります。昔は幸運の女神さんも2人も登場して派手なオープニングイベントもやっていましたね。

年末ジャンボ宝くじの発売開始で混雑する窓口

2024年度の年末ジャンボ宝くじが発売開始となり西銀座チャンスセンターの窓口は多くのお客さんやマスコミ関係者で大混雑となります。

7番窓口で年末ジャンボ宝くじを購入代行サービス

10:30を過ぎてトークショーが終わって喧騒が落ち着いた所で、西銀座チャンスセンターの7番窓口で年末ジャンボ宝くじを購入代行サービスです。

窓口の前で今日買った年末ジャンボ宝くじを持って記念撮影

億万長者が524名も誕生した西銀座チャンスセンター!当選金額が890億円を超える日本一の高額当選続出売場で億万長者にチャレンジです。

西銀座の右側の窓口でロトとBIGとスクラッチを購入

西銀座の右側の窓口でロトとビックとスクラッチを購入代行サービスです。ロトもBIGも毎週のように億万長者が出ていますから期待も高まります。

窓口の前でロトとビックとスクラッチを持って記念撮影

バッチリ大当たりそうな券を買いましたよ!大安吉日に買いましたから期待も膨らみます。多くのお客様に大当たりが届くように祈っております。

11月30日一粒万倍日に有楽町駅中央口大黒天売場で年末ジャンボ宝くじ購入代行サービス

年末ジャンボ宝くじ10億円ののぼりの奥には有楽町駅大黒天売場

一粒万倍日に有楽町駅大黒天売場でロトとBIGとスクラッチと年末ジャンボ宝くじを購入代行サービス。週末土曜日で物凄く多くの人出の有楽町の街でした。

多くのお客さんで混雑している有楽町駅大黒天売場

東京は、朝は寒かったのですがお昼ごろには気温も上がり、素晴らしい秋晴れの一粒万倍日という事で絶好の宝くじ購入日和となりました。

有楽町駅大黒天売場で年末ジャンボ宝くじとロトとBIGとスクラッチを購入中

昨年の年末ジャンボで1等8億5千万円が出た有楽町売場!大黒天様のご利益で当選金額が230億円を超えた高額当選続出売場で億万長者にチャレンジ致します!

年末ジャンボ宝くじを大黒天様に高額当選のお願い

毎度お約束の黒天様にもバッチリ大当たりのお願いを致しました。縁起が良い一粒万倍日ですからですから、きっと大当たり券が入っているんじゃありませんかね!

11月30日一粒万倍日に西銀座チャンスセンターで年末ジャンボ宝くじ購入代行サービス

一粒万倍日ののぼりの後ろは西銀座チャンスセンター

有楽町から移動してきて西銀座にやって来ました。時刻は午前中ですが、週末土曜日とあってかなりの盛況ぶりですね。さすがに年末ジャンボの一粒万倍日です。

売場の前の広場を埋め尽くす多くのお客さん

売場の前の広場は、10億円を目指した多くのお客さんで埋め尽くされてます。素晴らしい秋晴れですが、日影は凄く寒いですね。皆さん寒い中頑張って並んでます。

窓口の前で今日買った年末ジャンボ宝くじを持って記念撮影

一粒万倍日に年末ジャンボ宝くじを購入代行サービスの開運★当り隊です。当選金額が890億円を超える日本一の売場ですから、今回も大いに期待しましょう!

窓口の前でロトとビックとスクラッチを持って記念撮影

右側の窓口でロトとビックとスクラッチを購入代行サービス。こちらは本日すべて即日発送します。キャリーオーバーもたっぷり貯まっているので盛り上がりますね。

12月7日巳の日で大安に有楽町駅中央口大黒天売場で年末ジャンボ宝くじ購入代行サービス

大安吉日ののぼりの奥には有楽町駅大黒天売場

来年の干支の巳の日&大安に購入代行サービス。お昼ごろには気温も上がり、素晴らしい秋晴れのヘビの開運日という事で絶好の宝くじ購入日和となりました。

多くのお客さんで行列が発生中の有楽町駅大黒天売場

一年を締めくくる年末ジャンボ宝くじという事で、週末土曜日で物凄く多くのお客さんで売場は大賑わいでしたね。朝早くから多くのお客さんで行列が発生中!

有楽町駅大黒天売場で年末ジャンボ宝くじとロトとBIGとスクラッチを購入中

絶好調の売場で年末ジャンボ宝くじとロトとBIGとスクラッチを購入代行サービス。今回はちょっと買う量が多いので後ろのお客さんにはご迷惑でした。

年末ジャンボ宝くじを大黒天様に高額当選のお願い

大黒天様にもバッチリ大当たりのお願いを致しました。蛇のご利益が有る金運の開運日ですからですから、きっと大当たり券が入っているんじゃありませんかね!

12月7日巳の日で大安に西銀座チャンスセンターで年末ジャンボ宝くじ購入代行サービス

巳の日ののぼりの後ろは西銀座チャンスセンター

西銀座にやって来ました。時刻は午前中ですが、週末土曜日とあってかなりの盛況ぶりですね。早々と入場制限が掛かりそうな勢いのお客さんの数ですわ!

阪急の横まで来ている1番窓口の行列最後尾の看板

名物の1番窓口の行列最後尾の看板です。有楽町阪急の横まで来ちゃっているので軽く4時間待ちでしょう。本日は夕方に来ても宝くじは買えそうもありませんね。

8番窓口で年末ジャンボ宝くじを購入代行サービス

本日は大混雑する予想だったので、8時にはやって来てました。通常は9時からの営業開始ですが、寒いので部長さんの気遣いで8時40分には窓口が開きました!

窓口の前で今日買った年末ジャンボ宝くじを持って記念撮影

高額当選に賭ける熱い思いが詰まった宝くじを、億万長者がバンバン出ている日本一の高額当選続出売場で買いましたから大当たりが届くように祈っております!

12月13日一粒万倍日で大安に池袋駅西口東武ホープセンター2号店で年末ジャンボ宝くじ購入代行サービス

窓口の横には巨大な細川たかしの人形が登場

本日は超開運日という事で絶好の宝くじ購入日和となりました。細川たかしも登場して平日ですが物凄く多くのお客さんで大賑わいでしたね。

池袋駅西口東武ホープセンター2号店で年末ジャンボ宝くじを購入中

窓口の横には巨大な細川たかしの人形が登場しました。しかし、後半になって細川たかしが登場するって、電通は何を考えているのでしょう?

池袋駅西口東武ホープセンター2号店から出た高額当選の金額表

出ていますよ、中々の中当たりじゃありませんか。100万円や1000万円クラスは良く出ている売場ですから、今回は億超えの期待も高まりますね。

2号店の前で今日買った年末ジャンボ宝くじを持って記念撮影

多くのお客様の高額当選に賭ける熱い思いが詰まった宝くじを、調子が良い億万長者が78名も誕生した売場で買いましたから大当たりが届くように祈っております!

12月13日一粒万倍日で大安に池袋駅東口西武線構内売場で年末ジャンボ宝くじ購入代行サービス

多くのお客さんで行列が発生中の池袋駅東口西武線構内売場

池袋駅西口から大混雑の地下通路を通って東口にやって来ました。平日ですが午前中から東口の駅前は凄い人出で観光客も溢れかえっておりました。

池袋駅東口西武線構内売場で年末ジャンボ宝くじを購入中

さすがに年末ジャンボ宝くじの開運日ですね。多くのお客さんで行列が発生中の池袋駅東口西武線構内売場です。西武線の昇降客も多くて大混雑の模様です。

売場の横にはサマージャンボ宝くじ2年連続1等7億円が出たという看板

当選金額が145億円を超える売場で大当たりそうな宝くじを購入代行サービス。億万長者が90名も誕生した昭和20年創業の高額当選続出売場で億万長者に挑戦。

売場の前で今日買った年末ジャンボ宝くじを持って記念撮影

去年の年末ジャンボ宝くじでは見事に1等8億5千万円が出ましたからね。今回も連続で億の大当たりが出るんじゃありませんか。大きな期待を込めます!

12月13日一粒万倍日で大安に新宿チャンスセンターで年末ジャンボ宝くじ購入代行サービス

新宿チャンスセンターでは幸運の女神が登場です

池袋駅から山手線で新宿にやって来ました。西口から凄い人出の大混雑の中を徒歩5分で売場に到着です。幸運の女神も登場して熱く盛り上がってますよ。

多くのお客さんで行列が発生中の新宿チャンスセンター

細川たかしのパネルも登場して、多くのお客さんで行列が発生中。新宿ではナンバーワンの高額当選売場ですから寒い中でも盛り上がってます。

新宿チャンスセンターからロト7で1等10億円と3億円が出た看板

当選金額が36億円も出ている新宿ナンバーワンの新宿チャンスセンター!ロト7で1等10億円と3億円が出た高額当選続出売場で億万長者にチャレンジです。

名物のジャンボ招き猫の新ちゃんに宝くじ高額当選のお願い

毎度お約束の新宿チャンスセンター名物の巨大招き猫の新ちゃんに高額当選のお願いもバッチリ致しました。10億円が入っているような気が致します!

12月16日寅の日に有楽町駅中央口大黒天売場で年末ジャンボ宝くじ購入代行サービス

年末ジャンボ宝くじ10億円ののぼりの奥には有楽町駅大黒天売場

金運招福の寅の日に年末ジャンボ宝くじを購入代行サービス。お昼ごろには気温も上がり、素晴らしい冬晴れで絶好の宝くじ購入日和となりました。

多くのお客さんで行列が発生中の有楽町駅大黒天売場

一年を締めくくる年末ジャンボ宝くじという事で、物凄く多くのお客さんで売場は大賑わい。平日ですが朝早くから多くのお客さんで行列が発生中の売場は大盛況中!

有楽町駅大黒天売場で年末ジャンボ宝くじとロトとBIGとスクラッチを購入中

昨年の年末ジャンボで1等8億5千万円が出た有楽町駅中央口大黒天売場!大黒天様のご利益で当選金額が230億円を超えた売場で億万長者にチャレンジ致します!

年末ジャンボ宝くじを大黒天様に高額当選のお願い

有楽町名物の大黒天様は多くのお客さんにご利益を振りまいて大忙しでした。サマーとドリームと年末ジャンボでは特設ケースに鎮座して御利益頂戴です。

12月16日寅の日に西銀座チャンスセンターで年末ジャンボ宝くじ購入代行サービス

寅の日ののぼりの後ろは西銀座チャンスセンター

有楽町から移動してきて西銀座にやって来ました。時刻は午前中ですが、平日にも関わらず寅の日という事で10億円を目指した多くのお客さんで賑わっております。

売場の前の広場を埋め尽くす多くのお客さん

売場の前の広場は、10億円を目指した多くのお客さんで埋め尽くされてます。日影は寒いのですが、日が当たっていると皆さん楽しそうに並んでおります。

7番窓口で年末ジャンボ宝くじを購入代行サービス

本日は8時には西銀座にやって来ました。金運招福の寅の日なので大混雑する予想だったのですが、月曜日で結構空いていたので、7番窓口で宝くじを買いました。

窓口の前で今日買った年末ジャンボ宝くじを持って記念撮影

多くのお客様の高額当選に賭ける熱い思いが詰まった宝くじを、日本一の高額当選続出売場で買いましたから大当たり券が届くように祈っております!

12月19日巳の日で大安に名鉄観光名駅地下支店で年末ジャンボ宝くじ購入代行サービス

窓口の横には派手な看板で大安吉日の文字

東京を朝一番で出発して新幹線で名古屋にやって来ました。時刻は9時過ぎですが寒風で真冬並みの寒さですね。今年の名古屋は非常に寒いっす。

名鉄観光名駅地下支店から88名も億万長者が誕生した看板

88人の億万長者が誕生している名鉄観光名駅地下支店です。名古屋ではナンバー2の高額当選売場で1等10憶円を目指します。期待も大ですね。

名鉄観光名駅地下支店で年末ジャンボ宝くじを購入中

10億円を目指した多くのお客さんで売場は大混雑の様子ですね。窓口の横と上には大安吉日の派手な横断幕が掛かっています。遠くからでも非常に目立ちます。

幸運の女神さんと買った年末ジャンボ宝くじを持って記念撮影

売場では幸運の女神さんが宣伝隊をやってます。今日買った宝くじを持って記念撮影させて頂きました。開運★当り隊の動画とか見て頂いているそうです。

12月19日巳の日で大安に名駅前チャンスセンターで年末ジャンボ宝くじ購入代行サービス

名駅前チャンスセンターの入り口の看板で記念撮影

名鉄の地下街から地上に出てきて名駅前チャンスセンターに到着。売場の前は通路の寒風で非常に寒いです。名古屋も日本人や外国人の観光客が多いですね。

多くのお客さんで賑わっている名駅前チャンスセンター

年末ジャンボ宝くじ1等10億円を目指したお客さんで中々の混雑ぶりの売場です。巳の日&大安の開運日ですが時刻が早いのか、まだのどかな雰囲気です。

億を超える大当たりが280本で486億円も出たという看板

名古屋の名駅前チャンスセンターは日本全国で3番目に高額当選が出ている売場です。1億円以上の大当たりが280本で当選金額は486億円を超えております。

名駅前チャンスセンターの前で年末ジャンボ宝くじを持って記念撮影

年末ジャンボ宝くじを持って記念撮影致します。大当たりが入っているような気が致しますよ。名古屋名物のきしめんでも食べて温まってから大阪に移動します。

12月19日巳の日で大安に南海なんば駅構内一階売場で年末ジャンボ宝くじ購入代行サービス

多くのお客さんで混雑している南海なんば駅構内一階売場

駅の外まで行列が発生中の売場に到着しました。大阪ではナンバー2の高額当選売場ですから、浪速の老若男女が10億円を目指して非常に寒い中並んでおります。

南海なんば駅構内一階売場で年末ジャンボ宝くじを購入中

絶好調の南海なんば駅構内1階売場で年末ジャンボ宝くじを購入中の開運★当り隊です。購入枚数が多いのでかなり時間が掛かっちゃいました。

2023年度年末ジャンボ宝くじで1等10億円が出た看板

前回は2023年度年末ジャンボ宝くじで1等10億円が出ました。1度大当たりが出ると連続して出ることが多いなんば売場です。今回も出る気が致しますよ。

売場の前で今日買った年末ジャンボ宝くじを持って記念撮影

毎度お約束の、南海なんば駅構内一階売場の前で今日買った年末ジャンボ宝くじを持って記念撮影致します。これから梅田の大阪駅前第四ビル特設売場に移動します。

12月19日巳の日で大安に大阪駅前第四ビル特設売場で年末ジャンボ宝くじ購入代行サービス

凄い数のお客さんで長い行列が発生中の大阪駅前第四ビル特設売場

難波から移動してきて地下街を迷って多くのお客さんで混雑している大阪駅前第四ビル特設売場にやって来ました。長い行列は第四ビルの横までつながってます。

大阪駅前第四ビル特設売場名物の10億円ディスプレイ

大阪駅前第四ビル特設売場の名物の10億円ディスプレイが存在感ありますね。10億円に当たったらこっそり海外に行って面白おかしい一生を送りたいものです。

年末ジャンボ宝くじのCMに登場した細川たかしの金の銅像

最近CMに登場した細川たかしの金の銅像が登場です。なでたら幸運が上がるそうなので撫でまわしました。どこの売場でも登場していますが、なぜに細川たかし?

売場の前で今日買った年末ジャンボ宝くじをバックに詰めて記念撮影

当選金額が625億円を超える大阪駅前第四ビル特設売場です。1億円以上が318本も出た西日本ナンバーワンの高額当選売場で1等10億円を狙いますよ!

12月20日宝当乃館で宝くじ購入と佐賀県唐津市の宝当神社で2024年度年末ジャンボ宝くじ高額当選祈願!

博多駅名物のクリスマスイルミネーション

新大阪駅から新幹線で博多駅に到着しました。3時間以上掛かるので腰が痛いっす。駅前では毎年恒例の博多駅名物クリスマスイルミネーションが綺麗ですね。

駐車場から見た唐津城

12月20日素晴らしい冬晴れの唐津城も凛々しい姿です。気温は3℃位しかなく、みぞれ交じりの高島の潮風が寒いんですよ。冬は寒いし、もう20年近く来ています。

派手な装飾の宝当乃館の宝くじ売場

海上タクシーに乗って高島には9時半に上陸しました。早速宝当乃館さんにやって来ました。10:10の定期船がまだ来ていないので観光客は少な目です。

宝当乃館の店内で年末ジャンボ宝くじ購入

冷蔵庫のような外の寒さから暖かい店内に入って天国のような気分で年末ジャンボ宝くじを買いました。最近は猫ちゃん一家3匹も居ついて猫の推し活中だそうです。

宝当神社の鳥居

宝当乃館の社長さんと猫ちゃん談話して温まったら、宝当乃館さんから徒歩1分で宝当神社に到着です。さすがにご利益が有りそうなオーラがありますね。

境内には宝が当る宝当神社の派手な看板

境内には宝が当る宝当神社の派手な看板です。本日は冬休みの年末ジャンボ発売期間中という事で多くの参拝客が来ています。皆さん宝くじの御利益頂戴ですね。

御利益が有りそうな雰囲気の宝当神社の拝殿

日本一宝くじの御利益が有ると云われる宝当神社の拝殿です。さすがに19年間も通っているので感慨深いものがあります。昔はコンクリートではなく土の境内でした。

宝当神社の拝殿にあるいわれの前で参拝記念撮影

宝当神社の拝殿にある説明書きの前で参拝記念撮影しました。バックの中は、黄色とピンクの包が16日までの分で、左の白いのが19日購入分の宝くじです。

拝殿の中は参拝客がお参りしています

こちらが宝当神社の拝殿の中です。撮影は禁止なんですが特別に許可は取っています。年末ジャンボ発売期間中の週末は何千人も参拝に来るらしいですよ。

拝殿の壁一面に貼られた高額当選のお礼状

宝当神社の拝殿の壁一面に貼られた日本全国からの高額当選のお礼状が又増えたようですね。1年間にかなりの数の高額当選の報告が有るそうですよ。

祭壇に奉られた山のような年末ジャンボ宝くじと開運絵馬

祭壇に奉られた山のような年末ジャンボ宝くじです。多くのお客様の高額当選に賭ける思いが詰まっていますね。お預かりした開運絵馬も上に挟まってます。

宝当神社の神額に年末ジャンボ宝くじの高額当選のお願い

宝当神社の神額に年末ジャンボ宝くじの高額当選のお願いもバッチリ致しました。高島は冷蔵庫のような寒さで、大汗をかいたり、寒風に吹かれたりで風邪が怖い。

野崎酒店さんの名物おばちゃんが宝当巾着を持ってお出迎え

野崎酒店さんの名物おばちゃんが暖かい店内でお出迎えしてくれました。お土産などでお世話になってます。今回も巾着やふくさや参拝タオル等を大人買いです。

猫ちゃんのお願いポーズ

猫ちゃん(名前は不明)がお願いポーズをしてくれました。これでバッチリと良い事があるでしょう!宝くじ大当たりの報告色紙がいっぱいありますね。

宝当神社の看板と高島の案内図

こちらは定期船が到着すると最初の広場の案内図です。一周が2キロほどの小さな島です。島民のほとんどの方のお名前が野崎さんです。

帰りの船から高島に別れを告げます

高島にお別れを告げます。次回は来年の8月に又やって来ます。これから急いで東京に帰って宝くじの発送業務に入ります。大当たり券が届く事を祈ってます!

2024年度年末ジャンボ宝くじ1等10億円が出た宝くじ売場

2024年度の年末ジャンボ宝くじは、23ユニットの発売予定で、1等は合計17本となりました。随分と売れ残りました。
今回の年末ジャンボ宝くじでは、あまりの物価高で金銭の余裕が無く、宝くじを買っている場合じゃないような感じですね。昔は景気が悪くなると宝くじは売れていましたが、今は宝くじのイベント性が薄れちゃいましたね。日本政府に物価高騰対策や、総務省やみずほ銀行には宝くじの改革を何とかしてもらいたいものです。
静岡県浜松市のマスミさんは、開運★当り隊も以前よく行ってましたが11年ぶりに1等10億円が出ましたね。

ちなみに年末ジャンボミニ1等5000万円が出た売場は、
有楽町大黒天宝くじ(サマー・ハロウィン・年末と1等5000万円が3回連続です)
西銀座チャンスセンター
池袋東口西武線駅構内売場
名古屋の名駅前チャンスセンターからは3本
大阪駅前第四ビル特設売場
となってます。

北海道:宝くじ 七福琴似店

住所:北海道札幌市西区琴似2条4丁目2-2
行き方:札幌市営琴似駅からすぐ
営業時間:10:00から18:30

新潟県:長岡イオンチャンスセンター

住所:新潟県長岡市古正寺1-249-1 イオン長岡店前
行き方:国道351号線からすぐ
営業時間:10:00から18:30

東京都:みずほ銀行世田谷支店

住所:東京都世田谷区太子堂2-14-8
行き方:世田谷線三軒茶屋駅前
営業時間:9:00から15:00

東京都:宝くじ新宿3丁目店

住所:東京都新宿区新宿3-1-32
行き方:新宿駅から徒歩7分
営業時間:10:00から18:30

千葉県:流山おおたかの森SC 大黒天宝くじ

住所:〒流山市おおたかの森南1-5-1 流山おおたかの森S・C1F
行き方:つくばエクスプレス流山おおたかの森駅徒歩1分
営業時間:10:00から21:00

静岡県:(有)マスミ

住所:静岡県浜松市中央区板屋町521
行き方:JR浜松駅から徒歩8分
営業時間:9:00から24:00(ジャンボ期間中)

愛知県:万松寺チャンスセンター

住所:愛知県名古屋市中区大須3-30-40
行き方:地下鉄名城線上前津駅から徒歩2分
営業時間:10:00から18:30

愛知県:一宮テラスウォークチャンスセンター

住所:愛知県一宮市両郷町1-6
行き方:東海道本線尾張一宮駅から徒歩28分
営業時間:10:00から18:30

京都府:モモテラスチャンスセンター

住所:京都府京都市伏見区桃山町山ノ下32
行き方:京都市営六地蔵駅から徒歩5分
営業時間:10:00から18:30

兵庫県:多田イズミヤチャンスセンター

住所:兵庫県川西市多田桜木1-8-3
行き方:能勢電鉄多田駅から徒歩4分
営業時間:10:00から18:30

岡山県:平島ゆめタウンチャンスセンター

住所:岡山県岡山市東区東平島163
行き方:宇野バス瀬戸線平島バス停前
営業時間:10:00から18:30

広島県:フジグラン緑井ロッタリーショップ

住所:広島県広島市安佐南区緑井1-5-2
行き方:可部線緑井駅から徒歩約1分
営業時間:10:00から18:30

福岡県:ハローデイ 井尻店

住所:福岡県春日市 須玖北1丁目32-1
行き方:国道31号線と202号線の交差点すぐ
営業時間:10:30から18:30

みずほ銀行インターネットから4本